-
ベアルート株 発根管理
発根管理中のイノピナツム、ブレビカウレの現状報告を行いたいと思います。 【発根管理】 イノピナツムは植付けから46日、ブレビカウレは19日が経過しました。イノピナツム、ブレビカウレともに変化なしの状態です。 イノピナツムもう1カ月以上たって... -
ランニング日記 2023/05
2023/05は30kmを達成しました。 【2023/05 ランニング】 5月も目標を達成することができました。今月は4回ランニングできて、楽々クリアしました。月に4回が理想的なランニング回数だな。 今のところの今年の合計は、現在145.6... -
配当金 2023/05
5月になり、日本取引所から配当金を頂きました。今月は1社のみになります。 【配当金】 配当金は、886円(税引後)となりました。まだまだ株数が少ないので配当金が少ないですね・・・ No. 社名 配当金1日本取引所グループ886円 ... -
ブレビカウレ 植替え
ブレビカウレの植替えを行いたいと思います。 【はじめに】 鉢が小さくなり、水はけが悪くなったので、植替えを行いたいと思います。植替え前の状態。かなり窮屈そうです。 【根の状態観察】 今の鉢からブレビカウレを取り出します。根が傷付けないように... -
ブレビカウレ ベアルート株の植付け
パキポディウム・ブレビカウレのベアルート株をネット(メルカリ)で購入しました。今回は、購入した株の紹介と植付けまでをまとめてみました。 【株紹介】 こんな状態で梱包されてました。 新聞紙で厳重に包まれています。 出てきました!パキポディウム... -
ホロンベンセ 植替え
ホロンベンセの植替えを行いたいと思います。 【はじめに】 鉢が小さくなり、一回倒れてしまって斜めになってしまったので、植替えを行いました。その植替えの過程を紹介したいと思います。 【根の状態観察】 まずは、現状の鉢からホロンベンセを取り出し... -
Garmin Connect Mobileでコース作成
Garmin Connect Mobileでコースを作成する方法について紹介します。 【はじめに】 Garminにコース作成機能があるなんて、全然知りませんでした。みなさん知ってました? 私はランニングする時に毎回どのコースでランニングするか迷っていましたが、この機... -
ランニング日記 2023/04
2023/04は、なんとか目標の30kmを達成しました。 【2023/04 ランニング】 4月も目標を達成するかどうか、結構ギリギリでした。最後のランニングで14km走って、なんとかクリアしました。 最近、愛犬と一緒にランニングしてます。疲... -
イノピナツム 発根管理1
発根管理中のイノピナツムの現状報告を行いたいと思います。今日は10日目です。 【発根管理】 発根管理から10日目の状態です。まだ根、葉とも変化なしの状態です。 管理方法としては、外の直射日光の当たらない風邪通しのいい場所に置いています。雨の... -
まめ盆栽栽培セット 成長記録5
種を植えてから190日が経ちました。早くも半年、成長記録をつけていると、色々な変化があって面白いですね。 【成長記録】 赤松、黒松の幹が緑色から茶色に代わりました。色が変わることによって、木って感じになってきました。太さも前と比べて太くな...