今年(2022年)から株式投資を始めました。
株式投資は厚切りジェイソンの本を読んだことがきっかけです。
この本を読んで始めた人って多いんじゃないかな。
初めは、右も左も分からない状態でしたが、YouTubeや本を読み漁り
株式投資の仕組み、株の買い方、用語等を調べました。
とにかく習うより慣れろということで
・JT株 (2株)
・沖縄セルラー株(1株)
の株を買うことにしました。
いきなり100株単位で買うことは怖かったので、1株ずつ株が買えるSBIネオモバイル証券を開設しました。
目次
JT(日本たばこ産業)から2株分の配当金
9月になって初めて配当金をもらうことができました。
配当金は、初めに買ったJT2株の配当金です。

1株あたり75円なので2株で150円の配当金となりました!
ちゃんとネオモバイル証券に税引き後の金額が振り込まれていました。
初めての配当金は150円と少ない金額でしたが、うれしい~~。
まとめ
JTはずっと買い足したいと思っていましたが、今まで株価が下がらなかったため2株のままの状態です。
(沖縄セルラーも同じ状態)
両株とも株価が下がったときに買い足したいと思ってます。
あわせて読みたい


配当金 2022/12
12月になり、各社から続々と配当金を頂きました。 配当金は、15社から合計9378円(税引後)となりました。2022/04からネオモバで日本株投資を始めて、試...
リンク