配当金 2025年前半

2025年前半 配当金

2025年前半が終わって、配当金の結果報告です。
2025年前半の配当金は93,436円となりました。

(スポンサーリンク)

目次

配当金

新NISAが始まって日本株を中心に買い付けを続けてきました。
2025年 7月6日 現在、評価額は約+10万円くらいとなっています。
一時はー10万円以上になり、ヒヤヒヤしていました。
マイナスになった一番の要因は、三菱商事、NTTの株価下落によるものです。
まだまだ安定してませんが、売らずに保有し続けようと思います。

新規購入株

手持ちのセクターで飲食関係の株を全く持っていなかったので、
優待目的狙いでマクドナルドとCoCo壱の株を単元株で購入しました。
マクドナルドは、なかなか大きな買い物になりました。
マクドナルドとCoCo壱の株は今後あんまり値上がりしなさそうですが、大きく下がらない限りずっと持ってようと思います。
優待が届くのが待ち遠しいです。

気になる銘柄

現在、オリエンタルランドの株を狙ってます。
毎日株価を見ていますが、買い時がわからず迷っています。
まだ下がりそうな気もするし、ここが底な気もするし・・・なかなか判断がつきません。
オリエンタルランドも優待狙いです。

まとめ

配当金
2022年9,378円
2023年54,914円
2024年127,430円
2025年前半93,436円
合計285,158円

新NISAが始まってから約1年半、試行錯誤しながらも少しずつ資産が増えてきたことに嬉しさを感じています。
まだまだ波はありますが、自分なりの投資スタイルを探しながら、今後も焦らずコツコツと続けていくつもりです。
優待や配当といった楽しみもあるので、楽しみながら学んでいければと思っています!

最近の読書本は以下の本を読んでます。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

(スポンサーリンク)

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次